赤ちゃんの爪って何で切ってますか?
赤ちゃん用の爪切りハサミが多いと思いますが、うっかり深爪してしまったり、
動かれてうまくきれなかったり、なかなか難しいですよね。
でも電動爪切りを使えば簡単です!
爪が柔らかい乳幼児だけでなく、大人のネイルケアにも使えるので一石二鳥♪
電動爪切りを使って、すぐ伸びる赤ちゃんの爪問題を解決しましょう!
1.電動爪切りを買った理由

(ちょきちょき…)

うえーん!

あ!深爪させちゃった…
こんな失敗がよく起こっていた我が家。
自分が不器用なので、よく深爪をさせて申し訳ない気持ちになってました。
寝てるときに切ろうとしても、寝返りされたり起きちゃったり、うまくいかないんですよね。
少しでも楽に簡単に切れる方法ないかな?と探していたら…
こんなのを見つけました。
爪切りというより、爪やすりの電動版。
これなら深爪せず安全に爪の手入れができそう!と早速購入してみました。
2.コンビベビーレーベルネイルケアセットを使ってみた感想
このネイルケアセットの特徴はこのとおり。
寝ているときにライトをつけてささっとお手入れできるのはとても便利!
回転音も静かめです。
子ども用アタッチメントは、ソフト、ミディアム、ハードの3種で、
0か月から1歳以降も長く使えるうれしい仕様になってます。
大人用はシェービング用、表面磨き用、甘皮処理用の3種なので、ネイルが好きな方にもおすすめです。
我が家はこのネイルケアセットを使い始めてから、深爪させることなく、
快適に爪の手入れができています。
アタッチメントはだんだんと消耗していくので、きちんと別売りセットがあるのがうれしいところ!
上の子が生まれてしばらくしてネイルケアセットを買い、双子にも使えているので、
かなりいい買い物ができたなーと思っています。
3.爪切りハサミ+ネイルケアセットでより時短に
とはいえ、ネイルケアセットは爪やすり。
より早く爪切りを終わらせたい場合は、
これが一番安全かつ早い気がします。
爪切りハサミだけだと、しっかり切らないと~と思ってしまうのですが、
併用なら、危なそうなところはネイルケアセットで処理できるし!
という心の余裕が生まれるのがありがたいです。
まとめ 不器用さんにはCombiのネイルケアセットがおすすめ
こんな小さい爪切れるかなー…という不安を見事に消してくれるネイルケアセット!
赤ちゃんがどんなに動いても指を傷つけることがないから安心です。
気づくと伸びている赤ちゃんの爪。
爪の手入れ=爪切りハサミというイメージが強いですが、
ネイルケアセットも併用して楽に爪の手入れを乗り切りましょう!
コメント