電力会社の自由化から早4年。皆さん電力会社は乗り換えていますか?
我が家は半年前から楽天エナジーに切り替えました!
使ってみて感じたメリットを紹介していくので、
乗り換えに悩んでいる人の参考になればうれしいです!
メリット1 SPU(スーパーポイントアッププログラム)の対象になる
楽天で日用品をはじめ様々なお買い物をしている我が家。
楽天カードや楽天銀行、楽天証券などの楽天サービスを使ってSPUをアップさせ、
少しでも買い物のポイント還元率を上げるようにしています。
楽天エナジーもうれしいことにSPUの対象の1つ。
切り替えるだけで、0.5倍のポイントアップになります!
SPUの中には、対象サービスで月にいくら以上の買い物が条件となっているものも。
その点、楽天エナジーは一度乗り換えの手続きをするだけ。
あとは何もしないでポイントアップが続くのはとてもありがたいですね!

メリット2 支払いに期間限定ポイントが使える
楽天でお買い物をすると、通常ポイントと期間限定ポイントの2種類が貯まります。
期間限定ポイントは1か月で消えてしまうものが多いので、

何か買うものあったっけ?とりあえずこれ買っとく?
ポイント消費が目的で、焦ってさほど必要でないものを購入してしまうことも。
でも楽天エナジーを使っていれば、期間限定ポイントを支払いに使えます!
全額ポイント払いを選択することもできるので、
ポイントがたまっていれば電気代を支払う必要もなし。
そのおかげで我が家は半年ほど電気代を支払っていません♪
メリット3 日々の生活に不都合がない

楽天って電力会社じゃないよね?大丈夫なの?
電気といえば東京電力なイメージだった自分。
電力会社じゃない企業の電気って大丈夫なの?とちょっと不安でした。
使って半年。
全く問題ありませんでした。
むしろいつ切り変わったの?と思うくらいのスムーズさ。
急な停電なんかもおこりません。
申し込みもネットですぐ完結するし、こんなことならもっと早く使っていればよかった…
まとめ 気になってるならさくっと乗り換えしてみよう!
安いし特に不自由も感じない楽天エナジー。
楽天をよく使う人にはぜひおすすめです。
もちろん、ライフスタイルや地域によっては違う電力会社が安いことも。
まずは比較サイトで検討をしてみてください。
電気の切り替えは検針票があればネットで数分で完結!
見直さないと損ですよー!

コメント